今日は秋祭り
大高にある氷上姉子神社(お氷上さん)で行われます
名古屋といえば熱田神宮(あつたさん)のお姉さまにあたる神社です
仕事が13時まででしたので
間に合うかも!と急いで帰り久しぶりに
猩々や山車が見れました
元気な子供たちもいっぱい
先頭を歩く猩々
数年前に着物を新しくしたので金糸がキラキラしていましたよ

後ろに見えるのは松の木の山車
参加する子供たちが作ったお花や
願いを書いた短冊が飾られています
この日のために練習した篠笛や太鼓も
保存会の方たちと一緒に
お祭りを盛り上げてくれます
娘も保存会で中3まで参加していましたので
とても懐かしく思いながら見ていました
いいお天気に恵まれよかった!
ブログランキングへ参加しています

にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

mikikoの教室紹介サイト
wanohana 着付け教室
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
ケイコとマナブnet
体験レッスン(浴衣・お太鼓結び) 受付中!
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
新しいフラワーアレンジです
大高にある氷上姉子神社(お氷上さん)で行われます
名古屋といえば熱田神宮(あつたさん)のお姉さまにあたる神社です
仕事が13時まででしたので
間に合うかも!と急いで帰り久しぶりに
猩々や山車が見れました
元気な子供たちもいっぱい

先頭を歩く猩々
数年前に着物を新しくしたので金糸がキラキラしていましたよ

後ろに見えるのは松の木の山車
参加する子供たちが作ったお花や
願いを書いた短冊が飾られています
この日のために練習した篠笛や太鼓も
保存会の方たちと一緒に
お祭りを盛り上げてくれます
娘も保存会で中3まで参加していましたので
とても懐かしく思いながら見ていました
いいお天気に恵まれよかった!
ブログランキングへ参加しています

にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

mikikoの教室紹介サイト
wanohana 着付け教室
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
ケイコとマナブnet
体験レッスン(浴衣・お太鼓結び) 受付中!
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
新しいフラワーアレンジです