今日は昨日の続きで帯揚げの練習を!
綿を使ってみました
昨日、書きましたように普段使わないので練習不足になっていました



とりあえずいつくか完成させてみましたが
難しい…
時間がとてもかかりました
前日にお着物を預かる場合は準備もできそうですが
当日、その場の作業でしたら早く出来るように
やはり練習あるのみですね
ブログランキングへ参加しています

にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

mikikoの教室紹介サイト
wanohana 着付け教室
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
ケイコとマナブnet
体験レッスン(浴衣・お太鼓結び) 受付中!
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
新しいフラワーアレンジを楽しみませんか?
綿を使ってみました

昨日、書きましたように普段使わないので練習不足になっていました



とりあえずいつくか完成させてみましたが
難しい…
時間がとてもかかりました
前日にお着物を預かる場合は準備もできそうですが
当日、その場の作業でしたら早く出来るように
やはり練習あるのみですね
ブログランキングへ参加しています

にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

mikikoの教室紹介サイト
wanohana 着付け教室
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
ケイコとマナブnet
体験レッスン(浴衣・お太鼓結び) 受付中!
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
新しいフラワーアレンジを楽しみませんか?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-05 09:15
[ 編集 ]