聞きますが…
7月は浴衣のお稽古を頑張りました

お一人は町内の盆踊りへ参加予定
そしてもうお一人は京都の祇園祭へ
宿泊先で浴衣を着て見に行かれるそうです!
私はニュースで見ました…
いつか私も祇園祭に行ってみたいです!
着物着付けに興味のある方は
ぜひ浴衣から始めてはいかがでしょうか?
スタート日はいつからでもOK
現在、水曜日10時~12時に行なっています
ご連絡おまちしております!
ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪