お花を飾る様にしてますが
今回は今年購入した秋色紫陽花の2本を
ドライにしてスワッグを作ってみました!
庭のユーカリや以前お花のレッスンで使ってドライにしたもの、いろいろ混ぜで!
可愛くできたような気がします(自画自賛)笑
昨日は6月26日
6月の6のつく日に逆さ紫陽花を玄関に飾ると
魔除け、厄除けになり幸運が訪れるといういわれがあるそうです
たまたま昨日作って飾った私はすごい!笑
すっかりこの事を忘れてました…(^^;
さてさて
購入した秋色紫陽花 クイーンブラック
希少な品種だそうです
いい色~
完成したスワッグ
全長70 cmくらいかな?
ドライになってさらにかっこいい色になりました
お気に入りです
スワッグは束ねるだけなので
どなたでも挑戦できますよ!
フレッシュを束ねて
ドライになっていくのを楽しむのもオススメです
お花屋さんでドライ向きのお花を聞きながら
選ぶのも楽しいですよ!
ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪