上手くいかない所がちゃんとご自身でわかるようになりました
わかるようになればそこをどうすればいいのかを考え、あとは練習のみですね
それぞれポイントはありますからね(^-^)
お稽古用に持ってきてもらった着物と帯の雰囲気、お二人似てますね
角出しはちょっとしたお出かけにいいですよ
若い方はツンと高めに年齢と共に膨らみをさげて‥
(私も先日のクラス会に結んでいきました♪)
こちらの生徒さん
趣味枕を厚紙と綿、ガーゼで手作りされました
大きさ、厚みバッチリです♪
1月は7日からお稽古を始めます
お正月にはお着物を着ていただけると嬉しいです(^-^)♪
ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回3500円!体験浴衣レッスン/2回完結2000円!
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
ハンドメイド作品を出品しませんか?登録、出品は簡単ですよ♪
みーちゃんさんも良いお年をお迎えくださいね!
今年も沢山の楽しい記事をありがとうございました。また、お花の記事も着物の記事も楽しみにしております。
来年もよりよい年となりますよう。。
マイペースな記事のアップではありますが
これからもどうぞよろしくお願いいたします(^-^)