fc2ブログ
09≪ 2014/10 ≫11
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
個別記事の管理2014-10-30 (Thu)
緑区のカフェ、ガロンコーヒーさんにて
花びらメイキングのレッスン
お仕事のご都合で
途中までの制作‥

フリーのコースは
入学式などで使えるコサージュをご希望され
完成されました






ブラウンのアジサイの花びらがたっぷり30本
中心がヒマワリです
ここでしっかりテーピングの練習をします
見えない所ですが一本一本丁寧に‥です

次回、完成までいきましょうね




オーキッド、アジサイ、ハナミズキ!
優しいお色でまとめました



小粒のパールとビジューで華やかさをプラス
オーキッドのS字ラインをポイントにした
私のオリジナルデザインです


生徒さんへはデザイン画?を
お見せしての作品作り
イメージ通りに仕上げてくれました!

次回は11月下旬なので
お正月をイメージした壁掛け、リースの
予定です




ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村


いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 line.gif


mikikoの教室紹介サイト

wanohana 着付け教室
月4回3500円!
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?

wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです


Return

* Category : 花びらメイキング
* Comment : (2) * Trackback : (0) |

* by 和日和
コサージュ、礼服売り場のは値段の割りに安っぽくて、使ったことがありませんでした。このコサージュの何と素敵なこと!!
コサージュを使う機会がありませんが、欲しくなっちゃいました(^O^)/

Re: 和日和さんへ * by  mikiko
ありがとうございます(^-^)♪
これから迎えるお子様の行事などにいかがですか?
お住いの地域のお式は皆様お着物かしら?
もしプレゼント等、予定がありましたらお作りしますので
よろしければ問い合わせからご連絡くださいね