着付けを習い始め
着る事に一生懸命だった生徒さん
だんだんいろんな着物のことに興味が湧いてきたようです
お母様から譲りうけたお着物
どんなものなのか
どんな時に着たらいいのか?

留袖、訪問着から紬、浴衣
夏物の種類、時期なども載っています
きもの検定の教本にもなっているので
着物初心者さんでもわかりやすいと思います

そして、私が先輩にお借りしたのがこちらの本
日本の髪型の移り変わりが写真で紹介されています
位によって結い方が違ったりと‥
自由な今は、いろんな髪型にしてみないと
もったいないかな?
ず〜っとロングのまま
仕事中はひとつ結びσ^_^;
ブログランキングへ参加しています

にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

mikikoの教室紹介サイト
wanohana 着付け教室
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
ケイコとマナブnet
体験レッスン(浴衣・お太鼓結び) 受付中!
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
新しいフラワーアレンジです
着る事に一生懸命だった生徒さん
だんだんいろんな着物のことに興味が湧いてきたようです
お母様から譲りうけたお着物
どんなものなのか
どんな時に着たらいいのか?
口頭でお伝えするだけではやはりわからないので
お持ちいただいた時や
自分のものをお見せしたりするのですが
自宅で時間のある時にみていただくといいかな?と
貸し出ししているのが
こちらの本です
![]() |

留袖、訪問着から紬、浴衣
夏物の種類、時期なども載っています
きもの検定の教本にもなっているので
着物初心者さんでもわかりやすいと思います
![]() |

そして、私が先輩にお借りしたのがこちらの本
日本の髪型の移り変わりが写真で紹介されています
位によって結い方が違ったりと‥
自由な今は、いろんな髪型にしてみないと
もったいないかな?
ず〜っとロングのまま
仕事中はひとつ結びσ^_^;
ブログランキングへ参加しています

にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

mikikoの教室紹介サイト
wanohana 着付け教室
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
ケイコとマナブnet
体験レッスン(浴衣・お太鼓結び) 受付中!
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
新しいフラワーアレンジです