ふだん扱っているのはアーティフィシャルフラワー
造花とはいえ
お店も季節のお花はその時期に
たくさんお店に並びます
今は生花とプリザのレッスンにも通っているのでプリザやドライも購入してきましたよ
ウエディングや成人式などの前撮りも
コロナの影響でまだまだですが少しずつ出品していきます
帰り道にフラワーノリタケさんへ寄って
ほんの少し実ものを購入してきました
玄関に手指消毒用のアルコールが置いてある台の足元に灌木(カンボク)を!
テレビ台にはドウダンツツジが飾ってありますがちょっと美味しそうな(笑)ブラックベリーもプラス!
ブラックベリーを入れた花器はお気に入りの一つで和菓子のきんつばに見えちゃうの…
きんつばが食べたくなっちゃう(笑)
今度はゆっくり時間を作って
アレンジできるような花材をじっくり選びたいな~
お花っていいですね~
もちろん着物柄のお花も大好きです!
ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪
お花を飾る様にしてますが
今回は今年購入した秋色紫陽花の2本を
ドライにしてスワッグを作ってみました!
庭のユーカリや以前お花のレッスンで使ってドライにしたもの、いろいろ混ぜで!
可愛くできたような気がします(自画自賛)笑
昨日は6月26日
6月の6のつく日に逆さ紫陽花を玄関に飾ると
魔除け、厄除けになり幸運が訪れるといういわれがあるそうです
たまたま昨日作って飾った私はすごい!笑
すっかりこの事を忘れてました…(^^;
さてさて
購入した秋色紫陽花 クイーンブラック
希少な品種だそうです
いい色~
完成したスワッグ
全長70 cmくらいかな?
ドライになってさらにかっこいい色になりました
お気に入りです
スワッグは束ねるだけなので
どなたでも挑戦できますよ!
フレッシュを束ねて
ドライになっていくのを楽しむのもオススメです
お花屋さんでドライ向きのお花を聞きながら
選ぶのも楽しいですよ!
ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪
レッスンに行ってきました
2月と3月のフレッシュ専門コースのご紹介です
2月はワインデコラシオン
3月は運気アップのスワッグ
どちらも素敵です!
ワインを飾る春のお花達
スイートピーのフリフリが可愛い♪
こちらは榊を使ったスワッグ!
珍しいでしょう?
コロナ流行で1日も早い終息を神頼み(笑)
馴染むのはきっとレモンリーフみたいな形だからでしょうねってお話しながら…
ブログランキングへ参加しています
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪
フレッシュ専門コース
こちらもキットでいただき自宅制作
以前、かすみ草ボールて作った経験で
グリーンをたっぷりでもサクサクこなせました
キッシングボール
欧米ではクリスマスの時期に飾るそうです
魔除けとして、クリスマスを迎える準備だったり
幸運をもたらすという言われがあるそうです
とっても可愛いし、香りもほんのり♪
玄関に飾るものらしいので我が家も玄関に飾りました!
今年は大人クリスマス、シンプルクリスマスって感じになりそうかな?
ブログランキングへ参加しています
*
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪
毎回楽しみにしているのですが
予定が急遽入ったり変更になったりでバタバタしてしまい
はじめてキットでいただく事にしました!
時間が取れるまで作りたくて仕方ありませんでした(笑)
シックなクリスマスアレンジ
プリザーブドフラワーのユーカリの土台に
小枝、コットン、シナモンなど
刺して行きます
こちらお正月バージョンに1アイテム添えるだけで変更できちゃう優れもの
長く楽しめて嬉しいです
ブログランキングへ参加しています
*
にほんブログ村
いつも皆さまの温かいクリック応援ありがとうございます
更新の励みになります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
mikikoの教室サイトのご紹介
wanohana 着付け教室
月4回4500円!体験浴衣レッスン/2回完結3000円!【平成28年1月から変更】
手結びの帯結びと楽に着る着付け。着物を気軽に楽しんでみませんか?
wanohana 講座・花雑貨・和装小物
桂由美プロデュース
オートクチュール・フルール「花びらメイキング」
お花をばらして組み立てる新しいフラワークラフトです
mikikoの販売サイトのご紹介
一点一点手作りしました髪飾りやコサージュ、雑貨など出品しています
mercari
フリマアプリ(メルカリ)
「wanohana 」「わのはな」で検索してくださいね!
花びらで遊ぶクラフト wanohana
ハンドメイドマーケット (ミンネ)
↑私のショップページです!
↑こちらからでしたら「wanohana」で検索してくださいね
あなたもハンドメイド作品を出品しませんか?
登録、出品は簡単ですよ♪